子育てのヒント sazaeさんをブログにひっぱりこむ。 先にご紹介しておくべきだったのだけど、sazaeさんにも記事を書いてみませんか?とお願いし、時間のある時に知識をアウトプットしてもらうことにした。sazaeさんの自己紹介の記事にあった通り、神経発達症(発達障害)のお子さんがいらっしゃる。そ... 2023.02.17 子育てのヒント
子育てのヒント 発達障害なのか、育て方なのか? 子ども達を何年間も見ていると、ああこの子はじっとしていられないんだな、集中力が続かないな、運動系は得意だけど教材は苦手だな、とか他にも色々な見方から発達の凸凹を見ることができる。これは幼稚園という環境で、長い時間子ども達と関わるからで、お医... 2023.02.12 子育てのヒント発達障害(神経発達症)
子育てのヒント 子どもの言葉 幼稚園から帰り、子どもの口から「〇〇ちゃんにたたかれた」という言葉が出たら、親御さんだったら驚くだろうし、幼稚園に問い合わせることも考えねばならないと思うのは自然なことだ。電話して先生に聞いてみると、〇〇ちゃんがたたいたことはなく、そう言え... 2023.02.09 子育てのヒント
子育てのヒント ゲームがいけない、わけじゃない 親子の会話ができ、ゲームは何分ね、と約束が成立するならば。良好な親子関係であれば。良好とは何か、子どもに振り回されない信念を持ち、褒めることばかりでなく、叱るばかりでなく、鞭をもって言うことを聞かせるわけでもなく、飴で釣るわけでもない。泣か... 2023.02.03 子育てのヒント
子育てのヒント ゲームとのかかわり方 APPLE創業者のスティーブ・ジョブズさえも、自分の子ども達にいiPadを使わせることをかなり制限したというのは有名な話だ。参考までに ⇒ そうはいっても、子どもに始めてしまった楽しいゲームをやめさせるのは至難の業だ。そして、年齢が上がれば... 2023.02.01 子育てのヒント
子育てのヒント 教員の人間力 子どもの行動について、教師(保育士)の都合が悪いと「発達障害を疑う」と言いたがる、どうしようもない教員が増えている、との記事をどこかで読んだのだけど、本当にいるんだ!と最近初めて出会ってしまった。当園の教員では断じてないことはあらかじめ言っ... 2023.01.30 子育てのヒント発達障害(神経発達症)
子育てのヒント 泣けば何とかなると思っている子 子どもが泣くのには原因があると思うけれど、なんでも泣けばいいと思ってしまっていると問題だ。泣けば買ってもらえる、泣けば着替えさせてくれる、泣けばなんでもしてもらえる。幼稚園にもそういう子が登園して来ることがある。家庭で、泣けば何とかなった経... 2023.01.24 子育てのヒント
子育てのヒント おすすめの本 もしかするとメディアでもご覧になった方もいるかもしれませんね!「世界に1つだけの子育ての教科書」奥田健次著副題が ― 子育ての失敗を100%取り戻す方法 ―親御さんの心が強くなるかもしれない。ちょっと目から鱗の子育て本。私が読んだ感想は、も... 2023.01.22 子育てのヒント
子育てのヒント 子育て、褒めていればいいの? 幼稚園で教員にも「子どもを褒める」ように言うし、「なるべく褒めることを増やす」ために、個人には「職員室に届けてくれる?」などのお手伝いをお願いしたり、クラス全体には、わざと「先生が帰って来るまでに、お仕度はできないよね~?」と言っておいて、... 2023.01.22 子育てのヒント