こども探求シンポジウムに行ってきた レッジョ・エミリアの教育を、日本で行なったアトリエリスタの実践を聞いてきた。レッジョ・エミリアの実践というのは、とてもふんわり、あいまいなものだなあという印象で、なんだか簡単そうだけど難しいような。つかみきれないものと思っていた。ドキュメン... 2025.08.30
かわいいかわいい卒園児 夏休み最後の平日。この土日を過ごせば新学期が始まる。その前に心を整えに幼稚園に来てくれた。(勝手にそう言ってますが。。)一学期に心がざわつくことがあった子。親御さんにも訴えず、耐えていたのをきょうだいに救われたそうだ。お子さん一人ひとり、そ... 2025.08.30
父のメガネができてきた! 10日ほど前、お尻の重たかった父が、メガネを新調した話を書いた。メガネが仕上がって、取りに行ってきたと報告が🤭メガネ屋さんで店員さんに撮ってもらったであろう写真が送られてきた。気に入ったみたい。フレームが目立つなあ、なんて言いながら、新聞が... 2025.08.30
人に慣れたカラス 今日は朝のうち涼しかったので、園前のガーデンの整備を10時までと決めてしていた。ユーカリがもりもりになってしまって、かなり剪定。リースにしたりして。暑くてすぐにしおれてしまって、売り物にもなりそうなきれいな枝なのに、もったいないけどさよなら... 2025.08.28
準備出勤 朝7時前から園内の掃除、8時からは園庭の整備をSOSの皆さまと一緒に。卒園児の可愛いきょうだい、卒園児親子も一生懸命働いてくれて、感動した。良い子たち!皆様の愛が嬉しい。先生たちはその後午前中ギリギリまで熱中症が心配なのに、途中で切り上げら... 2025.08.27
体質についての考察 私はアレルギー性の鼻炎持ち、だから一年中何らかのアレルゲンに対してくしゃみ、鼻水、鼻詰まりが絶えることがあまりない。喘息もあり、風邪をひきやすい。どんなに食事などに注意していても、風邪か鼻炎かわからなくなるくらいの頻度で風邪をひく。そして頭... 2025.08.25
そろそろ新学期、その前に 父がメンバーであるゴルフクラブのグランドシニア大会というのに、運転手枠(介護枠ともいう!)で一緒にゴルフしてきた。毎月この大会はあるのだけど、母の介護があってなかなか参加できない父が不憫で、夏休み中なら、と一緒にいってきた。ここ最近で最悪の... 2025.08.21
両親と過ごして、、 午前中に母をお風呂に入れて、お昼ご飯を作って、午後美容院に行って、草むしりもしたい。日ごろ自分のことの他、なんにもしないくらいだから、大変だ。こんなことくらいで愚痴ってはいけない。普段両親の世話はなーんにもできないから、自分の休みの時くらい... 2025.08.20
スーパーにて 夏休み中だから、家族でスーパーに来ているご家族を見かける。小学生らしききょうだいが走り回っていても注意しない親御さん・・走り回ってるから、そもそも親御さんは近くにいないけど。2回目にであったら注意しよう!と決意。だって危ないもん。人の迷惑に... 2025.08.19