テニス、ボーリング 朝からテニスの試合なんかに出ていた。久しぶりに外で、外部の試合。知らない人との勝負!私は図々しいので、緊張はしないけど、、楽しかった!勝ち進めたので、仲間と戦うことになってしまったのも、面白かった。そのままお昼を挟んでボーリングへ。ボーリン... 2025.02.24
実家に行く 色々忙しくて2週間ぶりに実家へ行く。これと言ってすることはないんだけど、一緒にLPGAツアー最終日を最後まで観て盛り上がるとか。お昼に昨日作ったあんこでお汁粉を作って喜んでもらったり。夕ご飯を作って食べるとか。普段は父が一人でなんでもしなく... 2025.02.23
じっとしていられない 朝いち、ゴルフの練習に行き、その足でお花屋さんに行って、お昼過ぎにお花を届けに行って、その後夕方まで庭仕事。石灰硫黄合剤というのを希釈して、バラの枝に塗っていく。消毒、と言っていいのかな?カイガラムシの除去と予防のために。クラブアップルにも... 2025.02.23
ミニミニ発表会おしまい 発表会よりもミニミニ発表会の方がハプニングが多くて、面白い。発表会当日は当の担任たちが緊張しているし、まわりを固める(幕、カーテン、大道具小道具、フロアなど)担当たちはさらに緊張している。ミニミニは楽しもう!とちょっとリラックス。今晩はきっ... 2025.02.21
ミニミニ発表会 これと言って大きなトラブルもなく、子どもたちも発表会の日ほど緊張もしていないように見えて、役替えをして三日しか経っていないのにやる気満々で見ていても興奮が伝わってくる。楽しい!という思いが。劇遊びを始めた頃、乗り気でなかった男の子が、役にの... 2025.02.20
AIにしてやられる 歳の割にはスマホはダメだけど、パソコンは使いこなせる方だと思っていたけど、今日はAIにしてやられた。ワードプレスでホームページを作って、素材はcanvaを利用。photoshopも駆使するし、Adbistockも利用する。うーん、最近はAI... 2025.02.19
ヴィーガン弁当 子育て相談室だったので、大野先生に召し上がっていただくお弁当を用意する。時間も心の余裕もない時には、給食を召し上がっていただくのだけど、今日は発表会も終わって、余裕がある。佐倉表町のヴィーガンデリのお弁当を予約した。ヴィーガンデリoptim... 2025.02.18
ほっとして、、 気が抜けております。だけど、ぼーっとしていると、先生たちに怒られる!次はミニミニ発表会。ウスイドゥ、遠足と行事が目白押し。体調を崩している場合ではない。元気に三月を乗り切らなければ。花粉症の症状の人々が出始めた。辛い季節がやってきた。 2025.02.17
京都にいます。 研修のお礼の会で、京都に来ています。いつも駆け足で観光もせず、日本人なのに、京都の魅力を他人に伝えられない。京都は観光客でごった返し。でも少し路地を入ると人も少なくなりほっとする。それにしても京都の家は隣とピッタリくっついている。もちろん市... 2025.02.16
発表会二日目 今日も、完熟した劇を堪能できた。えっ?どのクラスも予想を上回る出来だったのでは?はな組の担任は、産休育休明けで4年ぶりの仕事はじめだったというのに、いきなり楽ではない学年の担任を任され、この1年本当に本当に大変だった。仕事の他に家事、子ども... 2025.02.14