千葉の水は硬い 千葉に来て早いものでもう20数年が経つ。千葉に来た最初の日のご飯についての印象は、いまだに忘れられない。もの凄い衝撃であった。。。さてそれから5回くらい炊飯器を買い替えたのではなかろうか。当時は義母と二人暮らしだったのに十合炊きで、目をむい... 2025.02.08
来週からは解禁 風邪をひいて2週間。みんなに感染しないように、閉じこもり、マスクをして過ごしていたけど、そろそろ出ても良いかなあ!今週はずっと頭痛で微熱があり、水曜日まで毎日鎮痛剤を飲んでいた。でも、鎮痛剤で熱を下げると、ウィルスと自分の免疫が戦えないから... 2025.02.08
冷たっ! 家の中の廊下側のドアノブがすごく冷たい。部屋の中は暖かくしていても廊下が寒い。これじゃヒートショックも起こるだろうな、、と思う。ちょうど今晩テレビでそんな内容のやってた。少ししか見なかったけれど。30代で脳梗塞、なんて自分には関係ないと思わ... 2025.02.06
本当の冬! 昨日今日の寒さは、本当の冬って感じで、寒いけど良い感じ。エアコンをつけて寝ていて、タイマーで切れるようにしているんだけれど、昨日は寒くて途中でつけ直した。オイルヒーターはいつも一晩中つけっぱなし。エアコンも快適自動っていうモードなので、割と... 2025.02.05
町中華 街中華?かな?夕方家へ戻ると、家人がテレビを見ていた。ご存じ孤独のグルメだ。今日は町中華で、ニラたま、麻婆豆腐、チャーシューメンを食べていた。とてもおいしそう。なかなか町中華に我々は行ったことがない。口は中華でいっぱいになっている。それ!と... 2025.02.04
発表会裏話 年中、年長はフィナーレを舞台上で、と言うパターンが多い。どんなふうにすれば全員が客席からみえるか、山台、積み木などを使って、先生たちは考える。今年は特に、昔と違って人手も足りてはいないから、総出で仕上げている感がある。みんなでひとクラスに関... 2025.02.03
子どものつぶやき大募集 今年ももうすぐ締め切りです。教職員からも大募集。毎日色んなことを聞くようだけど、すぐに忘れちゃうと言う。そんなものかもしれないけど、その一瞬を切り取って残せたらすごく良いと思うんだけど。面白くなくていい、はっとする感性を言葉にして記録できた... 2025.02.02
勉強会へ。 いくつになってもスキルアップは大事だよなーと、一念発起して通い始めた勉強会が楽しい。知らない人々との雑談、知らない世界を知る、視界が開ける。。面白い。すごいキャリアの人もたくさん。色々話しているうちに、共通点も見つかってくる。みなさん仕事し... 2025.02.01
頭から滝汗 豆まき。鬼の変装をしたけど、気づかれなかったようだ。。。アフロの被り物がすごく熱くて、終わったら全身汗だくだった。髪の毛はドライヤーで乾かしたほど。風邪が治っていないし、なーんとなく体調がスッキリしていなくて、全力で子どもたちと遊べなかった... 2025.01.31
レッドゾーン 耳の下が痛くなって、横も向けず、腫れているので、朝イチでWeb予約。7時になった瞬間にポチッとしたのに、15番だった。負けた。。。ってこと〜?チーンまあまあそれでも9時半には呼び出しがかかり、すんなりと見てもらえた。良かった。リンパ腺炎らし... 2025.01.30