Archives

明日は出張します

遠方へ日帰り。その話は明日できると良いなあ!私の、途方もない夢、かな。さてさて、今日はきわどい子どものつぶやきを、、書こうと思ったけど、きわどすぎるので途中まで書いて消しました。年長にもなると、子どもたちはご両親の会話や、表情を読み取ったり...

ドリームテニス

テニス友達に誘われて、錦織圭くんのドリームテニスを観に行った。プロの試合は1年ぶり。本当にすんばらしい。錦織選手は34歳。もういつ引退するかわからないから、貴重な機会だった。努力と才能が花開いているひとがいっぱいいた。車椅子テニスのつい先ご...

実家へ久しぶりに

仕事が忙しくて、実家に行けていなかった。父の介護疲れをなんとかしてあげたいという気持ちはあったものの、、頑張ってくれ!と。今日は弟家族も揃ったので、みんなで遠出して鰻を食べに行った。千葉に住んでいると、ちょっと足を伸ばせば美味しい鰻屋さんが...

一難去ってまた一難

県の監査をクリアしてホッとしたのも束の間、明日までの提出書類に一心不乱に取り組んだ一日。丁寧な仕事が求められ、最も苦手である。集中集中、と一日中閉じこもっていたかったけど、まあそうもいかず、それはそれで切り替えできて良いんだけど。提出書類は...

バンザイ!

学事課の監査があると聞いてから1ヶ月。ついにその日がやってきた。平成29年以来のことだ。細か〜いチェックが入って、いや〜な汗をかく、、、とある程度覚悟と準備をしてきた。そして本日、無事無罪放免となった。バンザイ!無罪放免というのは嘘だけど、...

もどかしい気持ち

友人のお子さんが1年以上かけて検査をした結果、難病であることがわかり、開頭手術をすることになった。それで治るかどうかわからないそうだ。でも放っておいても良いことはなくて、むしろ既にいろんな症状が出ているので、手術することを決めたそうだ。両親...

軽く、ダウン

昨日の午後から何となく身体が重くてやる気が起きない。でも夕方からテニスの試合の練習会だったから、頑張って着替えて、から元気で出掛けた。テニスもなんとなく調子が出ないし、コーチには怒られるし、試合はまあまあだったけれど(ペアが一人で頑張ったか...

土曜日出勤連続3週目、、

今日はほんの2時間ほど。気休めのようなものでもあるが、頭を整理して、金曜日に投げ捨てて帰った仕事を片付ける。夕方はfobの先生方とお食事。研修後の皆さまと、ちゃっかり合流する。今後の研修への参加について話し合う。教員たちにとって継続的に勉強...

お買い物

家人の買い物に付き合ってユニクロでお買い物していたら、可愛い臼井幼稚園きょうだいにばったり。ユニクロって、高いのか安いのか、わからないなあー私のお仕事着。だけどーパンツの形がどうしても好きじゃない。暖パンが必要で、暖パンが出た時から買ってい...

お客様そして、お願い!

朝からお客さまが続いた一日。新しい出会いは楽しい刺激。ご縁があって繋がることができることはありがたいと思わないといけない。今日幼稚園にいらしたお客様は保育園の園長先生で、PONOみたいな施設を作りたいと思っていらっしゃるそうだ。幼稚園も保育...
PAGE TOP