保育園が倒産廃業!?

今日ニュースで知ったけど、保育園が倒産や廃業しているらしい。

保育士不足、採用難、給与の引き上げ、給食食材の高騰などなどで、赤字が嵩んだり、保育士不足で事業を縮小せざるを得ないなどが理由なのだろう。対岸の火事ではなく、幼稚園も状況は同じだけど、幸い、当園は恵まれた人的環境にあると思う。人手がもうちょっとあったら!と思うけれど、、何とかやりくりしている状況だ。
もっとも保育園と幼稚園では管轄が違うので、保育園の方がうんと待遇が良い。うーーんと!まったく腹が立つ!ぷんぷん

恵まれていると言えば、今日顔面蒼白になった子がいた。当園には希望して保育士の資格はないけど、実は看護師として前線で働いていた経歴を持つ人がいる。すぐに彼女を呼んで、一緒にみてもらって手当をしてもらった。なんという心強さ!そして同時に療育整体の川砂先生もPONOにいたので、きてもらって気をあげるような手当をしてくれた。あ、その前にホッティの塩を口に入れたんだ。それでほとんどすぐに唇に色が戻ってきた。ポカリスウェットもできるだけ飲んでもらう。脈をとり、熱を測り、同時に療育整体の手当て。そうしているうちに、36.8度だった体温が38.1度に。手足が冷たかったのが温かくなってきた。

なんという人的環境!恵まれてる!感謝感謝。
その子はお迎えに来てもらって、午後に病院へ連れて行っていただいたら、夏風邪と言われたそう。夏風邪で貧血のような症状が出ることがあるんだそうだ。

PAGE TOP