年長の遠足なので、他の学年の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、自由登園とさせていただいています。ご協力ありがとうございます。
最大のサポート人数で、安全に行って来られるよう、万全の対策をとっています。想定外のことも、想定内のことも、色々と考えて。。みんなが楽しく過ごせれば良いな、と思っています。
パソコンが帰ってきて、ちょっと調子が悪くなっていることに気づいて、クレームを入れようかどうしようか、だましだまし使っているところ。再起動を何度かしたら、前のパフォーマンスが戻ってきたような。サクサク提出書類をひとつ終わらせることができた。
今日の午後、保護者の方のご紹介で、印西市議会議員のつづきまりこさんが来園してくださり、印西市のお子さんが在園時に増えていることや特別支援の状況などについて懇談させていただいた。印西市から何の支援もいただけないことなどを訴えた。市の言い分もわかるけど、、この懇談のあと、まりこさんはすぐに市役所の保育課に行って、現状を確認してくださったそう。
何かすぐに変わるとは思えないけれど、小さな一歩が大きなムーブメントになるように。保護者の皆さんが傷つき、泣かないで済む世の中にして欲しい。
明日は遠足!
幼稚園のこと
