卒園式、無事終わりました。

卒園式前はどうしても忙しくなってしまって、いつもちゃんとお話しできない。元々苦手なのに、準備不足という最大の反省をしているところ。
子ども達は立派だったし、卒園式の準備は万端で、抜かりなく。
教員達を褒めたい。ポンコツなのは私だけ、、

式辞の全文は今日の子ども達のページに貼りました。

保護者の皆さまとご挨拶をして、名残惜しい、寂しいとおっしゃって頂く幸せ。至らないところも多々あったと思うのに、本当にありがたいことだと思う。保護者の皆さまご自身が卒園児、と言う方も何人もいらっしゃり、理事長に蜂の子を口に入れてもらった・・(食べさせられた)という思い出(恐怖体験!?)を教えてくださった方も(!!)
ご縁は続いていくのですね。

これからも、より良い保育をしなくちゃいけないなあと思う。
がんばるぞ。

そしてそして、卒園式後は写真撮影と、四人の新しい出発を喜ぶ会。
寂しくてならないけれど、私は全然悲観していない。ご縁がきれるわけじゃないし、
これからも友人であることは変わりない。
四人の覚悟と決意と、チャレンジを心から応援したい。

PAGE TOP