作品づくり、進行中!

年少は音楽を聴いてステップを入れるところから。
年中、年長は物語に基づいて、子ども達と話し合いながら丁寧に作っていく。
私はホールでできてきたものをチェックしつつ、
子どもたちに「みんなポーズが一緒だよ~」「友達と違うことをしよう」などと
声を掛けている。

担任が子ども達と進めてきた場面について、ちょっとわかりにくかったり、
音楽の使い方に納得できなかったりすると、ダメだしをして放課後に何人かを巻き込みながら
一緒に考える。大幅に変更することもあって、担任は大変だと思うけど、よりいいものにしたい。
担任を泣かせてしまうこともある。
進めていく過程で、自分の頭で考えて欲しいし、疑問はぶつけてきて欲しい。
何も質問してこない、疑問も持たないのが一番困る。
自分の考えていることをアウトプットすることがとても大切だと思っている。
アウトプットできる人の方が、絶対的に運もいい。(話は違うけどね!)

1月も後半に近づいてくると、子どもたちに慣れが出てきて廊下などでおしゃべりしたり、ふざけている子もいる。雷が落ちることは言うまでもない。泣かせてしまうこともある。みんなが一生懸命演じたり、小道具を運んだり、セリフを言ったり、クラスのみんなで楽しもう、作り上げようという気持ちの時に、ふざけている子がいたら、そりゃあ怒りの鉄拳だ。
幼稚園では友達同士で協力することを覚えて欲しい。

自分勝手で協力しない、人に迷惑を掛ける、そういう時は怒ります。

PAGE TOP