プライベート

クスリ絵侮るなかれ

土日、どうしても行かなければならない約束があったので、3回目の正直でリスケを重ねて満を持して、という約束。金曜日の体調の悪さではダメかもしれない、、再度調整をお願いするか、、早く寝て土曜日の朝判断するか、ギリギリまで迷ったくらい。そこで持ち...

風邪の咳

うーん、この時期は苦手。空気感はすごく良いし、あの暑さを思い出すとウンザリするし、良い季節なのに、私の身体には合わないようだ。というよりも、季節の変わり目に対応できないようだ。。風邪かなーでも熱はない、でも咳が出る。そして喘息に移行する。お...

ボディケアの掟

乾燥の季節。顔だけじゃなく、身体のケアもしないとかっさかさだ。あぶらとり紙を愛用していた頃が懐かしいくらい。冬のボディケアはお風呂から始まる。お湯の温度は38℃。ヒートショックで死んじゃうよ!と何度言っても家人は熱々の42℃設定をお好みなの...

テニスの日

ずいぶん前から、この日はテニスね!とお誘いを受けていた。以前は週に2回行っていたテニスだけど、その情熱がゴルフに傾きつつあるので、レッスンは週に1回に減らしてしまった。でもテニス仲間のコミュニティは長いお付き合いで程よい距離感が心地いい。誘...

古希のお祝いと祝ドジャース優勝!

家人がこの11月で古希を迎えるので(!)お祝いの会を家人の妹家族が催してくれた。70歳かあ!とびっくりだけど、とても健康でありがたい。今日は小さい頃からの自然で遊んだ話やワイルドな釣りな話で主役らしく、会話の中心だった。カエルにいたずらした...

開運の掟

「床に物を置かない」床に物を置くだけで、その部分が使えなくなり、家が狭くなる。家に帰ってすぐに床にバッグを置いていませんか?とは言え、我が家も色々と置いてます。米びつ、、なるべく置かないように、心がけよう。トイレの掃除用具は床に直置きにしな...

たっぷり休日

珍しく、何の約束も用事もない2日間だった。お天気が悪いから庭仕事もできず、まずは不要な服の整理を始めた。衣替えはしなくて良いように2年くらい前にだいぶ整理した。だからクローゼットには全部出しっぱなし。今日はさらに大規模な整理。ゴミ袋二つ分く...

花火大会

19時に花火が上がり始めて、あっ花火大会だったと気づく。。小雨がちょうどこの花火大会の時は上がっていて、良かったですねえ庭からも少し見えて、20分ほど花火鑑賞。小籠包を蒸籠で蒸していたから、庭から戻ってこない家人にイライラ!

推し活

午後、早退して買い物かごいっぱいに買い物して実家へ。デイサービスから帰ってくる母を迎え、夕ご飯を用意して、父と出掛ける。今日は全国的に晴れと、依田さんが言っていたのは聞き間違いなんだろうか?かなりの雨が夜遅くまで降っていた。さて、父とサント...

集中力を欠く、、

友人たちと、久しぶりのゴルフに行った。ものすごく楽しみにしていたのに、雨、、、それでもなんのその!雨に負けるなそのうち晴れる!とレインウェアを着てラウンド開始。実はレインウェアを着るのはゴルフ人生で初めて、、、夏はスコアか伸びて、今日も気合...
PAGE TOP