プライベート

三連休

高速が混んでますな〜!ぞぞぞ!渋滞に巻き込まれることは、嫌なことリストの10位以内に入るかもしれない。そんなニュースを横目に、土曜日の午前中は風があったから草むしり。永遠に終わらない!と諦めた。ここはキレイになった!と実感が持てない。。今日...

サービス特訓

テニスを改めて初めてもう6年近くなるけれども、サーブがものすごく下手だ。トスの位置が悪い。悪いのに打ってしまう(だって待たせたら悪いかなって)その悪癖、悪循環からいよいよ抜け出したくて、サーブのレッスンを受けている。トスを上げて、良いトスだ...

危険な暑さ

熱中症警戒アラートが出ているのに、子ども達を外に出す勇気はない。すごい暑さ!教室は涼しくても、廊下に出ると気温が10度くらい上がりそう。この気温差がだめなんだ。クーラーで身体が冷えて、風邪をひいた。また。昨日の夜は熱が出て、今日はダメかも!...

快気祝い

夫方の親戚が6月に倒れて、奇跡的に回復し、退院したお祝いの食事会をした。倒れた時から、幸運が重なり、重症化せずに早期に回復し後遺症もまったくなかったから、本当に幸運としか言いようがない。本人いわく、「生かされている」と感じた言っていた。「生...

ザリガニの鳴くところ

久しぶりに、見応えのある映画だった。美しい自然に魅了された、と言っても良い。自然好きな人ならきっとたまらない。原作があるなら読んでみたい。ソロー好きな人もきっと共感できるだろう。6歳で両親に捨てられたカイアが、湿地の娘と呼ばれ、一人で生き抜...

急に、髪を切る

去年髪を切ったところへ行く時間がなくて、それ以前に10年以上通っていた卒園児の保護者の美容院へ駆け込む。もう、髪が限界!だったから。そして少年のように。。!いや、ただのおばさんだ。ま、いっか!髪の毛を切って良いこともたくさんあったし、きっと...
幼稚園のこと

3連休を、満喫

本を一冊しっかり読み、かなり入り込んでしまって号泣!これは切なすぎる!もう一冊もほとんど読んだ。映画は「ザリガニの鳴くところ」を観た。庭仕事はキリがない。さてさて来週はいよいよ療育整体の週末だ。

本を読む

3日連休があまりにもありがたくて、本を読んだり、片づけをしたり、ピアノを弾いたり、好きなように過ごしている。昨日は東京へ。本を読む習慣が、時々遠ざかってしまう。今は読む気持ちはあるのに、読んでいる本がとても重くて(内容が)苦しくなってなかな...

家事ヤロウ

先日放送された家事ヤロウという番組をちらっと見ていたら、一番キライな家事は何かベスト10の中で、”洗濯ものをたたむ”というのが2位になっていて、わかる~!!と強く同意した。だけど、たたまなければ一日が終わらない気もするし。視聴者の意見には、...

屋外テニス

日灼けするのが必至な屋外でのテニス。それでも今日はピーカンでもなく、曇りがちで風もなく、外でテニスをするにはまあまあ適した日だった。コーチを頼んで、9時から13時まで。。友人たち9人で休憩しながら楽しかった。完全防備したつもりが、スポーツタ...
PAGE TOP