造形月間長いな〜長いかな〜と考えることが多いけど、子ども達はみんな、多分みんな造形遊びが好きなんじゃないかと思う。家でもダンボールを見ると捨てないで!と言ったり、空き箱に固執するという話をよく聞くので、きっと与えられたおもちゃよりも、自分だけで工夫できる素材だけの遊びに浸るのは精神安定的にも良いんじゃないかな?好きなように遊んで良いよ、というと、意外と困る子もいるはずだけど、今年はあまり遊べない子がいるとは聞かなかった。
大切にしたいのは、グループでの話し合いと協力で、仕上がり云々ではない。心の充実感と、友達との葛藤も、成長にための刺激になる。
良い遊び!だけど、みんな下を向いて熱中しているから、写真が撮りにくい撮りにくい。
さてさて発表会の演目を発表しましたよ。
2月までに少しずつ作っていきます。これがまた楽しい!
造形月間終わり
幼稚園のこと