週末はこの近辺の渋滞がすさまじかった。私も土曜日うっかり巻き込まれそうになって、裏道で回避した。この渋滞なに、、の”な”で、瞬時にチューリップ祭りへ向かう車だ!と気付き昨年の失敗を思い出した。信号をいくら待っても進めない、、曲がれない。この季節の週末の外出は慎重にしなければ。
今日、月曜日は年長のチューリップ祭り見学を予定していたが、昨日降った雨が予想以上で、朝のお迎えで横を通った園バスもすごい水たまりだらけだった!との報告もあり、どうしたものか?とちらっと思ったけど、GOでしょ!と行くことにした。風はあったけれど、地面が湿っているおかげで土埃も立たず、それほどぬかるんでもいないし、行って良かった。他の幼稚園も来ていたけど、写真撮影だけして(ホント。言い過ぎじゃなく)姿が見えなくなった。私たちはたっぷり給食の時間ぎりぎりまでうろうろして帰ってきた。その幼稚園はカメラマンを連れてきていて、通りを寸断するのも平気だし、謝らないし、人の振り見てわが振り直せだな~と思った。自分たちだけの道路じゃないしね。私達だってきっとご迷惑をお掛けしました。まっすぐに歩けるわけじゃないし、申し訳ない。
明日は年中が行けるかなあ。朝の雨予報、強風、今晩の月はきれいだったけど。
チューリップ祭りへ!
