urapageに広告が入ることになった訳

ブログって、上手く運用できると、収益化できるのは知っていたけど、鬱陶しいかなあ、と思ってほったらかしにしていた。実際、自分がHPを見る時、広告がいっぱい入ってくると嫌だ!と思うのだから。どのホームページにも広告が入る訳じゃなくて、Google様のお許しが必要なのだ。アカウントの承認というのが必要で、あなたのページはダメって急になることもある。(なったことがある)何がダメかはよくわからない。
この広告は、だからGoogleが自動で入れてくるものであります。まあ、お金持ちになる程ではないと思うけど、なったら良いけども、しばらくお付き合いください。うまく収益化できたらその手筈についてお教えしましょう。
もし、ご商売をしている方でホームページを作りたい方がいたら、格安でお教えします。Landing pageだけで良い、という方でも簡単にできる方法があるので、教えられます。あ、作って差し上げることもできます。そういう教室、やろうかなあ。
すぐに仕事作っちゃう。
今、色々構想中。妄想が構想になり、現実になる予定。行動しなければ夜は明けない。

PAGE TOP