Archives

少しもじっとしていない日

朝5時頃から園前の花壇の手入れをしに行く。草むしりもだけど、ユーカリの枝が伸びに伸びてしまった。ユーカリはその割に根は伸びていなくて強い風にはめっぽう弱く、倒れてしまうこともある。だから台風に備えて剪定をしておきたかった。剪定した枝を少し持...

遅刻したお墓参り

13日の夜、まだ明るいうちに提灯を持ってお寺に仏様のお迎え(迎え火)に行き、お寺の門前でお線香をあげて、その火を提灯に入れて持ち帰る。提灯は玄関からではなく、仏間のたたきから入ってお仏壇のろうそくへと火を移す。そしてお供えをあげる。夜遅くま...

お盆です

今年のお盆は13日、今日からなんだ。12日からだと勘違いしていて、用意もちょっと早過ぎてしまった。しばらく留守にしていたから自宅前の雑草が伸び放題になっていて、まずい!と今朝は5時に起床して、草むしりを2時間行なった。腰が痛い。汗はダラダラ...

夏の公園

実家の近くの川沿いの公園はいい季節だと、親子連れ、犬連れで散歩にならないくらい混雑しているのに、この夏は暑過ぎてひとっこ一人いない。道を歩く人もまばらで、なんだか外出禁止令が出ているようだ。防災速報に従えば確かにそうなるかな。。ユーカリが丘...

実家に行く

トリミングに送り、そのままデパートに行ってお盆の買い物をする。実家での夕食の買い物と、お昼のお弁当を買って、実家へ。何ヶ月も一人住まいの父が疲労しているのは目に見えているけど、大丈夫!と言うからあまり余計なことは言わない。行ける週末にはなる...

ゴルフ

なんとなんと、思い切った行動をした。おひとり様ゴルフというのに登録して、知らない人とラウンドしてきた。おじさまお二人で、いい人たちで良かった。ゴルフ熱が上がっても、なかなか友達と都合良く行けるわけではないから、こういう思い切った行動も、お休...

ぐっすり睡眠

23時くらいに寝て、トイレにも起きず7時過ぎまで寝ている生活。7時まで寝られるって幸せだ!日本人は総じて睡眠不足なんだって。確かにそうだろうな。取り戻そうとしても取り戻せない。記憶力が良くないのも、寝不足が原因と言われている。柳沢正史先生っ...

オリンピック熱

パリオリンピックの開会式の華やかさから、そろそろ終盤に差し掛かったところ。男子バレーボール、男子ゴルフで夜なべしてから、ちょっとモチベーションが下がり気味。昨日から女子ゴルフが始まったから、楽しみ!療育整体によると、人によって向いているスポ...

自由と孤独と不自由

近くのゴルフ場に来た友人夫婦が帰りに寄ってくれる。人が来るぞ、となるとちょっと片付けたり掃除機をかけたり、家がきれいになるんだからホントにいつもだらしないと思う。毎日玄関とトイレの掃除だけはしようと誓うけど、できないなあ。夏休み中は時間があ...

最近観た映画

「ブラックバード」難病に罹った女性が安楽死を選ぶ。自分が死ぬ日を選ぶ。これを巡って夫、娘たちの葛藤を描く。スーザン・サランドン、ケイト・ウィンスレットなどが出演。日本では安楽死は違法だけど、ヨーロッパやアメリカの州によっては認められていると...
PAGE TOP