Archives

幼稚園のこと

お別れ遠足

こんなネーミングはいつついて、使い続けているのだろう?卒園を強く意識する。泣いても笑っても、あと2週間ほどで卒園式だ。遠足は、ごくごく普通の遠足で、私たちにとっては例年通りの手筈で、予想以上に朝は渋滞していたくらいで、予定通りに進み、無事に...
幼稚園のこと

あっ!

今日は遅当番と言われていた?ことを忘れて帰ってしまった。誰か、ごめん。。学年だより、お給料日、またまたギリギリになり、閉じこもる一日。土曜日に学年だよりに取り組み、スラスラと時効の挨拶までは書いたのに、その後諦めてまだ時間がある、と遊びに夢...

テニス、ボーリング

朝からテニスの試合なんかに出ていた。久しぶりに外で、外部の試合。知らない人との勝負!私は図々しいので、緊張はしないけど、、楽しかった!勝ち進めたので、仲間と戦うことになってしまったのも、面白かった。そのままお昼を挟んでボーリングへ。ボーリン...

実家に行く

色々忙しくて2週間ぶりに実家へ行く。これと言ってすることはないんだけど、一緒にLPGAツアー最終日を最後まで観て盛り上がるとか。お昼に昨日作ったあんこでお汁粉を作って喜んでもらったり。夕ご飯を作って食べるとか。普段は父が一人でなんでもしなく...

じっとしていられない

朝いち、ゴルフの練習に行き、その足でお花屋さんに行って、お昼過ぎにお花を届けに行って、その後夕方まで庭仕事。石灰硫黄合剤というのを希釈して、バラの枝に塗っていく。消毒、と言っていいのかな?カイガラムシの除去と予防のために。クラブアップルにも...
幼稚園のこと

ミニミニ発表会おしまい

発表会よりもミニミニ発表会の方がハプニングが多くて、面白い。発表会当日は当の担任たちが緊張しているし、まわりを固める(幕、カーテン、大道具小道具、フロアなど)担当たちはさらに緊張している。ミニミニは楽しもう!とちょっとリラックス。今晩はきっ...
幼稚園のこと

ミニミニ発表会

これと言って大きなトラブルもなく、子どもたちも発表会の日ほど緊張もしていないように見えて、役替えをして三日しか経っていないのにやる気満々で見ていても興奮が伝わってくる。楽しい!という思いが。劇遊びを始めた頃、乗り気でなかった男の子が、役にの...
幼稚園のこと

AIにしてやられる

歳の割にはスマホはダメだけど、パソコンは使いこなせる方だと思っていたけど、今日はAIにしてやられた。ワードプレスでホームページを作って、素材はcanvaを利用。photoshopも駆使するし、Adbistockも利用する。うーん、最近はAI...
幼稚園のこと

ヴィーガン弁当

子育て相談室だったので、大野先生に召し上がっていただくお弁当を用意する。時間も心の余裕もない時には、給食を召し上がっていただくのだけど、今日は発表会も終わって、余裕がある。佐倉表町のヴィーガンデリのお弁当を予約した。ヴィーガンデリoptim...
幼稚園のこと

ほっとして、、

気が抜けております。だけど、ぼーっとしていると、先生たちに怒られる!次はミニミニ発表会。ウスイドゥ、遠足と行事が目白押し。体調を崩している場合ではない。元気に三月を乗り切らなければ。花粉症の症状の人々が出始めた。辛い季節がやってきた。
PAGE TOP