寝落ち。。

おはようございます。
昨日はいつの間にか寝てた。

朝パソコンの調子が悪いと日直から電話があり、朝ご飯を抱えて幼稚園へ。パソコンは無事復旧して、この日は預かりの子ども達がたくさんいたので、日直も青い鳥へ投入。落ち着いた頃に幼稚園を出てゴルフの練習へ1時間。
すると、PONOからトラブルの報告。駆けつける必要のないものだったけど、自分の目で見ようかな、と汗だくのまま、もう一度幼稚園へ。あああ、、まあまあ、、まあまあ。どうどう、すぐに業者の手配をして完了。帰宅してお昼ご飯を食べる。(汗だくが乾きつつあるまま!)
そのままだらだら映画を観ていると小山が修理に出した草刈り機を取りに行くというので、一緒にジョイフルへ。汗くさかったかも。おしゃべりしながら軽トラ運転も楽しいもの。そして幼稚園へ着くと、保険会社やら佐倉市、営業の電話などが次々と入って、イライラしながら対応。イライラの根本的な原因はここには書かないけど、最近の営業の電話はほとんど同じパターンで、要件が後回しになって何が言いたいのかわからない。
昨日はイライラMAXだったので、営業(エアコンを入れ替えませんかって話)に「先に要件を言って!」とあたってしまった。「エアコンを入れ替える予定はありませんか?」って先に言えばいいのに、「千葉県の補助金が使えるサービスを弊社で提供しておりまして、云々・・・」と始まる。エアコンの入れ替え?LEDのモニター?電気料金の引き下げ?電話料金?と頭を巡る。人の時間を奪ってるんだから、もっと頭を使ってしゃべって欲しい。ぷんぷん!

今日の写真は保護者の方からいただいた野菜で作った夏野菜の揚げびたし、きゅうりのQちゃんぽいお漬物、トマトには庭のディルとオリーブオイルをかけて。タンパク質がない!

PAGE TOP