ADHD 赤ちゃんの頃の原始反射が残っていると sazaeです。今日は前回の投稿「sazae都内を疾走」でも少し触れた『原始反射の残存』について紹介してみたいと思います。まずはじめに、原始反射とは赤ちゃんが生き残るため、また成長していくために必要とされる動きのことで脳幹によってコントロー... 2023.11.23 ADHD子育てのヒント未分類発達障害(神経発達症)自閉症スペクトラム
ADHD SNSで発達っこのヒントを得よう sazaeさんから、参考になるSNS投稿をよく紹介してもらう。世の中は広く、人は千差万別だし、発達っこの症状もまた千差万別だ。これは当てはまるけど、こんな感じではない。うちの子のこういうところはどうしたらいいの!?と思う時にヒントになる場合... 2023.11.21 ADHD子育てのヒント発達障害(神経発達症)自閉症スペクトラム
ADHD 第2回ADHD・ASDグローバルサミット ご紹介が遅くなりましたが、DAY1をギリギリ見られるかな?!第2回ADHD・ASDグローバルサミット無料で見られます。無料期間を過ぎたら購入しないとみられません。ブレインワークスは 「やらせる」「頑張る」やり方から脱却して、 自分を肯定し、... 2023.11.07 ADHD発達障害(神経発達症)自閉症スペクトラム
子育てのヒント 「発達障害」と間違われる子どもたち 臼井幼稚園でも、支援の必要な子が増えているという実感。なぜ?と言う他ないし、支援してくれるところがない、という現実。ここ13年で10倍に増えているという。(文科省の調査結果)増えたのは本当に「発達障害」なのか?という疑問を、臨床に携わる医師... 2023.11.02 子育てのヒント発達障害(神経発達症)
ADHD sazae都内を疾走 お久しぶりです!週末、降って湧いたとある講演会の為、久しぶりに都内に行ったsazaeです。講師陣は「運動療育のプロ」×「教育のプロ」×「栄養と発達障害のプロ」でそれぞれの視点から日々の生活に活かせる子育て術を聞けるという内容でした。元々SN... 2023.10.31 ADHDsazaeのひとりごと子育てのヒント栄養発達障害(神経発達症)自閉症スペクトラム
アレルギー 長沢オリゴをまたまた購入します。 欲しい方はおっしゃってください。送料がかかるので、まとめて購入します。長沢オリゴは花粉症は一日で治るの著者が監修したオリゴ糖です。花粉症は1日で治る! 価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/10/9時点) 楽天で購入 2023.10.09 アレルギー栄養
sazaeのひとりごと エルピスとその代償 最後、パンドラの箱に残った『エルピス』は古典ギリシャ語で「予兆」「期待」「希望」と訳されるそう。とりあえず、出るものが全部出てこの時点で彼の箱の底に残ったものそれは年齢には不釣り合いな高い視覚認知能力と強烈な好奇心。そして鬼の記憶力。逆にコ... 2023.09.27 sazaeのひとりごと
sazaeのひとりごと パンドラの箱 突然ですが、今回は息子が年少の時にあった(現在続いているものもあり)、まるでパンドラの箱のような出来事を書きたいと思います。もう何の 災い 修行かと思いました。災いとか言ってごめんね息子。でもそれぐらいお互い壮絶だったよね。ネガティブな内容... 2023.09.27 sazaeのひとりごと発達障害(神経発達症)
sazaeのひとりごと 記憶力が良すぎるということ みなさんは記憶力が良すぎる人にどのようなイメージがありますか?すごい? 頭がいい? 天才?それとも、映画「レインマン」やドラマ「ATARU」の主人のように、突出した能力を持つ一部の障がいを持つ人?今日はそんな「記憶力が良すぎる」について、我... 2023.09.21 sazaeのひとりごと発達障害(神経発達症)自閉症スペクトラム
sazaeのひとりごと 恐怖の就学時健診 前回『神経発達症 ~医療機関との付き合いかた~』で就学時健診について少し触れたので、今回は我が家の場合どれくらい前から何を意識していたかなどを書いてみたいと思います。年長さんはそろそろそんな時期ですよね。確か一番最初に『就学時健診』の存在を... 2023.09.21 sazaeのひとりごと発達障害(神経発達症)自閉症スペクトラム