幼稚園のこと

幼稚園のこと

留守電にしてます。

人手不足につき、日中電話に出られない時は留守電にしています。もし留守電でも、メッセージを残していただければ、折り返し電話します。ぜひメッセージを残してください。こういう風に書くと、田中夫妻が「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」とすごく気...
幼稚園のこと

運動会の延期決定

運動会の予定は10月だったけど、延期することにした。この暑さでは園庭で運動会ごっこができない。いかに練習しない当園の運動会とはいえ、芝生の上で、しかもいつもと環境が違うとなると、さすがに戸惑ってしまうだろうし。失敗したらどうしよう、と自信の...
幼稚園のこと

コロナ!?

今朝、体調が悪いから病院に連れていきます、とご連絡くださったお子さんがコロナだったとのこと。手足を痛がって泣いていたと伺った(大人で表現するところの関節痛)。そして、熱っぽいと言って帰らせた事務の田中夫が、午後病院へ行ったところ、コロナであ...
幼稚園のこと

かわいいかわいい卒園児

夏休み最後の平日。この土日を過ごせば新学期が始まる。その前に心を整えに幼稚園に来てくれた。(勝手にそう言ってますが。。)一学期に心がざわつくことがあった子。親御さんにも訴えず、耐えていたのをきょうだいに救われたそうだ。お子さん一人ひとり、そ...
幼稚園のこと

人に慣れたカラス

今日は朝のうち涼しかったので、園前のガーデンの整備を10時までと決めてしていた。ユーカリがもりもりになってしまって、かなり剪定。リースにしたりして。暑くてすぐにしおれてしまって、売り物にもなりそうなきれいな枝なのに、もったいないけどさよなら...
幼稚園のこと

準備出勤

朝7時前から園内の掃除、8時からは園庭の整備をSOSの皆さまと一緒に。卒園児の可愛いきょうだい、卒園児親子も一生懸命働いてくれて、感動した。良い子たち!皆様の愛が嬉しい。先生たちはその後午前中ギリギリまで熱中症が心配なのに、途中で切り上げら...
幼稚園のこと

夏休み

午前中、懐かしい卒園児(今年3月卒園!)が会いにきてくれて、保護者の方とおしゃべりした。慣れない小学校生活にもようやく慣れた頃だ。当たり前のようにすぐに順応できる子もいれば、そうでない子もいる。それが個性というものだ。私は私自身も受けてきた...
幼稚園のこと

寝落ち。。

おはようございます。昨日はいつの間にか寝てた。朝パソコンの調子が悪いと日直から電話があり、朝ご飯を抱えて幼稚園へ。パソコンは無事復旧して、この日は預かりの子ども達がたくさんいたので、日直も青い鳥へ投入。落ち着いた頃に幼稚園を出てゴルフの練習...
幼稚園のこと

夕涼み会、無事終了

熱でお休みのお子さんもいて残念だったけれど、怪我もなく、途中で熱が出ることもなく、無事終了。先生たちが色々考えて、準備してくれた。花火は風があったから、中止勧告に基づいて残念ながら中止。その代わり短い映画を2本みた。この映画、100%セリフ...
幼稚園のこと

頭痛三日目

うーん、台風か低気圧か、気圧の乱高下のせいか、頭が痛い。。昨日はたまらず薬を飲んでしまったけど、今日は薬を飲む暇がなかったというか、、10時に銀行がきて、その後さくら組で遊んで、それからお給料をなんとかして、ほっと昼食を食べているところに電...
PAGE TOP