幼稚園のこと

幼稚園のこと

母の日参観はいかがでしたか?

母の日参観はやはりしみじみといいものだ。お母さんたちの顔が、とてもいい。優しくて、慈愛に満ちていて、幸せそのもの。泣きそうになった!とそんな話を聞くだけでうるっときてしまう。生まれてきてくれてありがとう!それからまだ3年、4年。。3年、4年...
PONO

要、孤独と静寂!

PONOの準備が着々と進んでいる。Mr.Tがすべてを掌握しており、私は彼に言われるまま書類を作ったり、調達したりしている。感謝感謝。お役所向けの仕事はしなくちゃいけない第一のことなんだけれど、申請から認可を待つ間、何もしなくていいはずはなく...
幼稚園のこと

休み明け

新年度初めての誕生会に不在で失礼しました!のっぴきならない家庭の事情で、午後戻りました。3連休も結構仕事したはずなのに、なんだかまったく先が見えない。。ゆっくりアイディアを考えたい仕事があるのに、突貫工事のようにしなくちゃいけなくて、イライ...
幼稚園のこと

もやもやっ

ある小学生のお父さんと話していて、運動会が今年は6月になるんだという。去年の運動会を見に行って、「みんなと同じように、ちゃんと、やってるな〜」「ちゃんとできるんだな」とちゃんと、ちゃんと、と連発するのにちょっと(本当はすごく)違和感を覚えた...
PONO

殺気立ってるかも!

いつも、見切り発車するので、準備がぎりぎりになることはこのページを好んで読まれている方には良くお分かりのことでしょう!26日にPONOの説明会なんだけれど、これも2週間くらい前に急に決めたことで、早い方がいいよね!と自分の空いている時間を指...
幼稚園のこと

PONOの準備、着々と。

申請がまだなのだけど、準備を着々と進めているところ。田中氏が!私も何もしていないわけではなく、なんだか仕事がどんどん山積みに。。あとに伸ばせない仕事もあるし、あああ!と言いながらもすごく楽しい。がんばろう。
幼稚園のこと

金曜日の自己評価

イライラして人にあたったかもしれない。。あたられた気がした人にごめん!と言おう。でも自覚がさっぱりない。昼休みに1時間で1冊本が読めた自分を褒めよう。ここ2日くらいでsazaeさんからのおすすめの本をたくさん読んだ。頭に入ったかどうかは怪し...
幼稚園のこと

チューリップフェスタへ

この時期の週末のこの辺りの渋滞というものは筆舌に尽くしがたい。ふるさと広場方面に抜ける道の方にうっかり出てしまった日には信号が何度変わっても動かない地獄にハマってしまう。という経験をした日から、決してそちら方面へは足を向けないことにしている...
幼稚園のこと

つまるつまる予定も仕事も、プライベートも

土日は全滅、平日は写真を撮りにクラスを回るのも駆け足かほとんど行けず、仕事に追われている。新しい施設PONOの準備に追われる追われる。だけど一日も早くオープンしたい一心。突貫工事のような準備だけど、県が関わってくることだから、突貫工事ではな...
幼稚園のこと

栄養の勉強会へ

とっても充実した午後。2時間みっちりお話しを聞いたのだけど、時間が足りなくて、先生方も伝えたいことを端折りながらの講習だった。今の子どもたちは、カロリーは過剰で、栄養が不足している。なんだか、色々考えさせられたな。。。自分にできることは何か...
PAGE TOP