頭痛復活の月曜日、、しかし何か進み出した予感。

幼稚園のこと

今日はPONOの求人をインスタに上げました。みなさま、周りにいらっしゃる資格のあるお友達に、よろしければお声がけくださいませ。今はもれなくお礼をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。資格のない方でも、臼井幼稚園で働いてみたい!という方がいらっしゃいましたら、こちらもよろしくお願いいたします。

2005年くらいの頃は350人くらいいた園児数がどんどん減少。その当時は12クラス、14人の先生たちとパートのバスの先生たち合わせて20人余りで運営していたものだったけど、今は園児は減少しているのに、先生の人数は倍増。経営も大変。愚痴ですが、、物価が上がり、最低賃金を上げろというけど、収入が決まっている幼稚園はどこから原資を求めれば良いのか??政治ってなんだろう?保育料をあげなければならない。保護者の皆さまも大変なのに、一体日本はどこに向かおうとしているんだろう?お金さえあれば良いのか?そういう思考になってしまうじゃないの。ほんとーに腹が立つ!

PAGE TOP