古希のお祝いと祝ドジャース優勝!

家人がこの11月で古希を迎えるので(!)お祝いの会を家人の妹家族が催してくれた。70歳かあ!とびっくりだけど、とても健康でありがたい。今日は小さい頃からの自然で遊んだ話やワイルドな釣りな話で主役らしく、会話の中心だった。
カエルにいたずらした話や、蜂の子を取って食べたとか、庭でミミズを取って釣りをしたとか、、、、甥っ子達(みんな30過ぎ40歳?!)が目を白黒させていた。
命の大切さを自然から学んだんだ、と威張っていたけど、今の子どもたちに足りないのってそう言うことだよなーと思った。ゲームからじゃ学べないもんね〜。

二日続けて夫には嬉しい時間になった。昨日も若者とご飯。ありがたい!

書き忘れた!ドジャース優勝おめでとう!!大谷くん万歳!山本くんすごい!スポーツの秋!明日はテニス!
午前中、スーパーに行って買い物して実家に行って、お昼を食べておでんを作って、デパートに行って千葉へ帰ってきた。そして夜は古希祝いというハードスケジュール。バタバタバタバタ。している割に高カロリーの食事、座りっぱなし。うーん。。

PAGE TOP