すっぴんでも耐えられる&時短メイクを叶える
はじめに
「まつエクって必要?」「高いんじゃない?」
私もまつ毛に悪いかなあ?と思ったり、まつエクしている時間がもったいない!と思ったり、迷っていたけれど。。
まつげエクステ(まつエク)には、すっぴんでも見るに堪える(たぶん!)、メイク時間が短くなるなど、日常を快適にするメリットがたくさんある。
このページではまつエクの魅力と、持ちを良くするコツまでまとめて解説します。
まつエクとは?
まつげエクステ(まつエク)とは、自まつげに人工のまつ毛を1本ずつ装着して、長さ・太さ・カールを自由にデザインできる美容施術のこと。
ナチュラルからボリューム重視まで幅広い仕上がりが選べるため、20代〜50代まで幅広い女性に人気。
今回、私はボリュームと、付け方はナチュラルにしてみた。
まつエクのメリット7選
1. メイク時間を大幅に短縮できる
ビューラーやマスカラが不要になるため、朝のメイクが格段にラクに。忙しい朝や旅行先でも、目元がきれいな状態を保てる。
2. すっぴんでも可愛く見える
まつエクがあると、メイクを落としても目元がぱっちり。温泉やジムなどメイクできない場所でもすっぴんがある程度、恥ずかしくない。
3. 自分だけのデザインが可能
長さ・カール・太さを自由に選べるため、自分の目の形や雰囲気に合わせた仕上がりが実現できる。
4. メイク崩れの心配が減る
汗や涙でマスカラがにじむ心配がなく、夏場やスポーツ中もきれいな目元をキープできる。
マスカラをつけた直後のくしゃみで落ちる心配がない!
5. 毎日のテンションが上がる
鏡を見るたびにぱっちりした目元だと、気分も上がります。
6. 長持ちする(約3〜4週間)
正しいケアをすれば、まつエクは3〜4週間ほど美しい状態をキープ可能。リペアでさらに長く楽しめます。60日以内だと、割引きになるサービスのあるお店もある。
7. 目元の印象を若々しく
下がりまつげや短いまつげをカバーしてくれるため、顔全体が明るく見える。
まつエクを長持ちさせるコツ
- 施術後4〜5時間は水に濡らさない
- オイルクレンジングは避ける
- 目をこすらない
- 枕の位置や寝姿勢に注意する
- 2〜3週間ごとのメンテナンスを習慣化
まとめ
まつエクは、時短・すっぴんに自信・メイク崩れ防止と、忙しい女子にぴったりのエクステンション。
自分の目に合ったデザインを選べば、毎日がもっとラクに、もっと華やかになる。