卒園児が遊びに来てくれた! 夏休み前に、卒園児たちが先週末、今日と幼稚園に来てくれた。背が大きくなって、ほんのちょっと照れていたけど、すぐに慣れてくれて本当にかわいい。かわいいなんて言っちゃいけないかもしれないけど、やっぱりか~わいい!ママたちもなんだか嬉しそうで、ご... 2024.07.16
体育参観終了! 3日間の体育参観が終わった。 綿密な指導案と、事前の打ち合わせのもとに行なったけれども、想定外のことも起こるものだ。 それでも子ども達はいつもよりもうんといい子だった感じ!特に年少は!ははは! 面白かったし、反省もたくさんした。 小山は悔し... 2024.07.12
歓迎!幼稚園見学 あとわずかで夏休みだけど、見学のお問い合わせが増えてきた。今週は毎日のように来園してくださる方があり、そのおかげで見学会を設定しなかったことを思い出した。。。見学会は9月に入ってから何度か行うつもり。時々なぜか在園児の保護者の方もいらっしゃ... 2024.07.12
給食革命 臼井幼稚園の給食は、幼稚園給食に委託しているんだけど、栄養が足りていないことを痛感している最近なので、1か月くらい前に幼稚園給食の担当者に何点か確認した。給食で使われている野菜は、衛生上必ず火が通っている。ということは栄養が途中で抜けている... 2024.07.10
ドクダミチンキへの反響 保護者の方数名から、ドクダミチンキ、ドクダミの虫除け、について拍手と、作りたいと思っている旨の良きコメントをいただいた。嬉しい。ドクダミが欲しい方、幼稚園に生えてます。欲しい方はどうぞお声がけください。ある保護者の方は朝足の裏をアルコールで... 2024.07.08
トットちゃんの学校、続き 実家へ行き、昨晩のNHKを父も見たと言う話になった。私が保護者の方とお話しする機会があるときに、私もしょーもない子どもだった、と話すんだ、と父に言うと、幼稚園を追い出されたんだからね、と同意した。。。雪が降ると、小学校に辿り着かなかったり、... 2024.07.08
7月の誕生会 誕生会はやっぱりいいなあ!照れくさそうな子ども達の顔、嬉しそうなママたちの笑顔、幸せのお裾分けいただきました!子ども達の作った七夕飾りの動画を撮ったのに、取り込みに失敗したので、後日インスタにアップする予定。相変わらずお休みが多くて、にじ組... 2024.07.05
学級閉鎖 年中に限らず、おやすみが多い。手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウィルス、何か流行り始めるとあっというに広がる。これ自体は悪いことじゃない。そうやって子どもたちは免疫をつけていくのである。本当は薬なんて飲まずに治るに任せた方がいい。風邪をひく... 2024.07.04
ミネラルふりかけ 本当だったら保護者の皆さまに許可を得てから、なんだろうけれど、申し訳ございません。給食のご飯にミネラルふりかけをかけました。95%以上の子どもたちが美味しい、と言ってくれた。ミネラルふりかけのレシピはこちら給食を作ってくれている、幼稚園給食... 2024.07.03
朝ごはんの危機 「朝、何を食べたの?」と聞いて、「チョコレート」と言う子がいる。「なぬ?」と思わずにはいられない。当園に通っているお子様のこととは言え、ひとさまのお宅の朝ごはんにまで口を出すのは流石に出過ぎたことだろう。だけど、ここで黙ってはいられない。朝... 2024.07.01