Archives

菊芋を食す

少し前、花粉症は一日で治ると言う本を紹介した。腸内環境が良くなれば(酪酸菌が増えれば)花粉症も良くなるということだった。腸内を改善する食べ物として菊芋があったかと思う。それが昨日売っていて、さっそく食べてみた。クックパッドで食べ方を調べると...

土曜日もばたばたと

夜更かしをしてしまったけど、通常通りの朝。朝ご飯を終えてからカレーを作る。野菜を煮込んでいる間に庭のグラス類のスプリングカットバックを45分。味付けをしてからタイマーを掛けて、幼稚園へ行き書類の整理と振込。一度家に戻ってから、実家へ行く用意...

あと一週間

卒園式まであと一週間。とにかく楽しい毎日を送れるように、と運良く太陽に恵まれた今日は午後の予定を変更して散歩に行った。楽しく仲良く、と思っていても、子ども同士はつまらない(本人たちは真剣)いざこざで泣きべそをかく、なんてこともあるけど。それ...

Grassfed beefを食す

海外では、grassfed beefか、それ以外かで、棚が分かれているそうだ。grassfed beefというのは、牧草だけを食べて育った牛のことで、それ以外ってなんだろう?って気になる。それ以外の牛は、飼料に早く大きくするためのホルモン剤...

花粉が・・・

幼稚園の職員の8割くらいが花粉症だ。もう2週間くらい前から洗濯物を外に干していない。私の夫と義理の母は花粉症ではない。そもそもとても丈夫で、風邪ひとつひいたことがないくらいだ。そういう人はやっぱり花粉症にならないんだなあ!花粉症の改善方法の...

嬉しいメールを頂いた。

このホームページを見切り発車で始めたのは、多少の経験と、得た知識を、子育てに悩む(悩まない人はあまりいないと思う!)方の少しでも役に立てればいいなあ!と思ったから。ホームページの体裁をもっとよくする予定だったのだけど、ゆっくりじっくり取り組...

一家に一個、おすすめの馬油

この時期、目の周りが痒そうな子がいっぱいいる。。私ももれなく、痒いヒトである。肌のトラブルには欠かせない美容液があると、前書いたことがあって、それはちょっとお高いし、身体中に塗るわけにはいかない。馬油は、肌の痒みにもとても効果があるなあ、と...

思うようにならない時

自分の思惑通りに何もかも行くはずはない。そうとわかっていながらうまくいかないとイライラする。と言うのも、今日は実家へ行ったんだけども、母が圧迫骨折の痛みからなかなか解放されず、困り果てている。3ヶ月もベッドに横になりがちな生活だから、すっか...

おつかれ、言い訳、逃亡

水曜日はドイツ村へ遠足に行き、私などは運転して付き添いに行っただけなのだけど、それでも風の強さにかなり疲労した。付き添いの職員は、嘔吐対策グッズ、ティッシュ、タオル、水筒がなくなってしまった時の水(5Lくらいを分ける)や、チケットを買う人、...

お別れ遠足

年長全員出席。ブラボー!誰も途中で具合悪くなることもなく、大きな怪我もなく、本当にありがたいこと。感謝感謝。目一杯遊んで、疲れたはずなのに、帰りのバスの中も大騒ぎだったようだ。バス待ちの園庭でも走り回っていたから、子ども達の体力恐るべし!ま...
PAGE TOP