幼稚園のこと

幼稚園のこと

季節の変わり目か、寒暖差か?

教員も体調不良の人が多い。私も帯状疱疹、もう一人はひと足先に治ったけども、帯状疱疹だった。二人がなるってどーゆうこと??季節のアレルギー性鼻炎、咳、風邪かどうかの見分けがつきにくい。お腹の風邪…逆に子どもたちは元気になってきた。良かった。年...
幼稚園のこと

ウルトラマン来たり

このイベントは、抽選らしくて、たまたま当園の職員の知人がいて、ということで、急遽開催ということになった。常日頃、アニメやゲームに負けない保育をしたい、と教員達にも檄を飛ばしているわけなんだけれど、だからむやみに○ーばくんを呼んだりしない。一...
幼稚園のこと

4年ぶりの臼井幼稚園祭り

無事終了しました!小学生達が懐かしさのあまり駆け回っていて、怪我をしないか、させないか、ヒヤヒヤしていたけど、怪我もなく、無事終了できた。準備に何日もかけ、SOSにママ達が熱く熱く頑張って用意してくださったおかげの賜物という他ない。心から感...
幼稚園のこと

臼井幼稚園祭り

準備着々と進んでいます。朝7時半過ぎから、、にんにくを山ほどみじん切りにして指がくさーい!たくさんいらっしゃいますように。
幼稚園のこと

続けることが大事

他の幼稚園と、かなり違うところは、子ども達に「ああしなさい、こうしなさい」と言わないことだ。ちゃんと立つ、とも言わないし、整列もない。「〇〇ちゃん、かっこいい!」というと、他の子ども達は自分も褒められたい!とかっこよくするものだ。そもそも、...
幼稚園のこと

ばたばたばたばた

TODOリストがどんどん増えていって、少しも減らない。。そして、インフルエンザに罹患する教員が増えている。先生がいないと保育ができないので、学級閉鎖しないといけないかもしれない。子ども達のインフルエンザもじわじわと増えている・・・明日はどう...
幼稚園のこと

個人面談の三日間

個人面談最終日の今日、さくら組の担任ひとりがインフルエンザ確定となり、午後になってもうひとりの子どもが発熱!病院はどこも今日の今日では診てもらえず、明日の受診となるようだけれど、状況から見てインフルエンザで間違いない。今日の面談の方は日延べ...
幼稚園のこと

お天気に恵まれてる!

運動会は当初の予定よりも延期したものの、延期した4日間はギリギリ全部お天気がもち、延期の事態が避けられた。そして今日の年長の遠足、最高にいいお天気だった。毎年春に動物園には来ていたけど、今年は秋に変更。大正解だった。ちょっと混んだのが残念だ...
幼稚園のこと

運動会を日程通り終了!

怪しい日もあったけど、お休みが多いクラスもあったけど、とりあえず運動会を終了できた。これで終わりではなく、まだまだ日常的に体育は続く。日々の積み重ねが大事で、運動会のための体育、運動会という行事のための体育ではないから。そこが一番他の幼稚園...
幼稚園のこと

風邪

鼻水も出ない、喉も痛くない。急に咳が出るようになって、ごほんごほん!している。。うーん。相変わらず季節の変わり目に弱いな・・睡眠の質も良くない。今日は年長の運動会。運動会最終日!と言ってもまだまだ続く臼井幼稚園の運動会!楽しんで頂けると嬉し...
PAGE TOP