バスの安全確認装置、設置しました。 法律で通園バスに安全確認装置を付けないといけないことになったので、当園のバスでも装着を完了した。私はあくまでも、人間での確認をしたいと思ってる。だから抵抗もあって、装着が出遅れた。当園で装着したのは、”かくにんくん”というもので、かなり簡易... 2023.09.20
ゲリラ参観は、ゲリラだから突然、急に。 さくら組の参観もありがとうございました!とろけるほどかわいかったですね!今週は年少、さくら、明日は年中とくれば、金曜日は・・・ね!来週は毎日参観がある予定。お天気次第で、クラスも時間も変わるので、やっぱりゲリラ参観になるかな。ご都合がよろし... 2023.09.20
ゲリラ参観 本当に朝の急なお知らせで恐縮です。年少のゲリラ参観に駆けつけてくださり、ありがとうございました。またいたしますので、HPとインスタ、Twitter、どれかでチェックをどうぞよろしくお願いします。年少の競技では写真を撮ったり、音楽担当だったり... 2023.09.19
再び東京へ 研修から帰ったのが23時半頃。10時間と経たずして、犬達を連れて実家へ。トリミングと、今週のお彼岸を迎えるための買い物が主な目的。実家の母はほんの少しひとりで動けるようになった。父の負担がほんの少し楽になった。でも、1年間父は大切な自分の時... 2023.09.18
FOB研修に行く 4年ぶりにFOB の研修会に参加して来た。リズムバリエーション、クリエイティブムーブメント、絵カード、教材を使っての保育などを、参加園さんがそれぞれ撮影したものを指導して頂く。この研修は今やオンラインで見ることもできて、遠方の幼稚園参加者は... 2023.09.17
忘れもの とにかく、日常的に忘れ物が多くて、職員室を「お先に失礼しま~す」と出てから、ひどい時は3回くらい戻る。家の鍵を置き忘れる、傘、日傘、帽子、車の鍵がないこともしばしば。。。先日は新幹線の中にジャケットを置き忘れて、すぐに気づいたので改札口で〇... 2023.09.14
ホントに暑い9月 朝晩は多少涼しくなってきたけれど、まだまだ暑い日が続きそうで子ども達を外に出せない。30度を下回ったらちょっと出してみよう!と昨日は少し園庭で運動会ごっこをしてみたけれど、すぐに中に入らざるを得なかった・・・運動会は延期したけれど、運動会を... 2023.09.13
残暑つづく・・・ 少し涼しくなったと思ったら、今週はまた暑いみたい。午前中出張から戻り、昨日、夕方夏の間できなくてぼーぼーになった庭の草むしりをした。汗がぼたぼた落ちてきて、暑かった~いつまで続く!?運動会は外でできるのか!? 2023.09.11
大阪に移動の車中にて 出張。師匠の入園説明会に潜入するためだ。今年は数年ぶりに入園説明会を行なうことにした。ここのところしていないし、しなくても良いかなあと職員室で呟くと、先生たちが遠慮なくした方がいいです!と言うので、え〜なんで〜と抵抗。だけど、若者の意見は聞... 2023.09.09
いつもの病院へ 1月の人間ドックの健診結果をもっていつも病院へ。9月まで先生の診察を受けられなかったのは、薬だけもらいに行っていたから。というのも発熱外来が混んでいて、診察時間に間に合わなかったということと中に入るのを恐れていたからでもある。今回は、喘息の... 2023.09.05