Archives

PONO

明日はPONOの説明会

早めに帰って犬の散歩と草むしり。草むしりはこの時期追いかけっこでキリがないけど、精神衛生上はとてもいいような気がする。誰とも話さず、黙々と草と向き合う。。音楽を聴きながらもいいけれど、道路の車の音にイライラしながら時折聞こえる鳥の声に耳を澄...
PONO

殺気立ってるかも!

いつも、見切り発車するので、準備がぎりぎりになることはこのページを好んで読まれている方には良くお分かりのことでしょう!26日にPONOの説明会なんだけれど、これも2週間くらい前に急に決めたことで、早い方がいいよね!と自分の空いている時間を指...
幼稚園のこと

PONOの準備、着々と。

申請がまだなのだけど、準備を着々と進めているところ。田中氏が!私も何もしていないわけではなく、なんだか仕事がどんどん山積みに。。あとに伸ばせない仕事もあるし、あああ!と言いながらもすごく楽しい。がんばろう。

実家へ

職員の両親もそろそろ介護が必要な方が出てきて、職員も長く勤めてくれているから、本人が歳を重ねているのと同じだけご両親も歳を重ねていく。最近では転倒から骨折されたり、入院など私の母も含めて、色々起こっている。介護は家族の負担が大きくて、どうに...

盛りだくさん過ぎな土曜日

朝、テニスの試合へ。頭数合わせだと、、思っているけれど、真剣に取り組んだつもり。結果はさんざんだったけど、外でのテニスは2年ぶりくらいだったし、天気も良く、風もなく、ラッキーだったと言えるかな!ちゃんちゃん!楽しかった。帰ってから仕事仕事仕...
幼稚園のこと

金曜日の自己評価

イライラして人にあたったかもしれない。。あたられた気がした人にごめん!と言おう。でも自覚がさっぱりない。昼休みに1時間で1冊本が読めた自分を褒めよう。ここ2日くらいでsazaeさんからのおすすめの本をたくさん読んだ。頭に入ったかどうかは怪し...
幼稚園のこと

チューリップフェスタへ

この時期の週末のこの辺りの渋滞というものは筆舌に尽くしがたい。ふるさと広場方面に抜ける道の方にうっかり出てしまった日には信号が何度変わっても動かない地獄にハマってしまう。という経験をした日から、決してそちら方面へは足を向けないことにしている...

構想を練る

今後の教員研修について、構想を練る。うーむ。ちょっと精神的余裕がないせいか、良いアイディアが出せない。多少人任せにしつつ。。庭の花が咲いてきた。ひと様が見るとnatural garden素敵!と言ってくださるのだけど、そういうつもりでは断じ...
幼稚園のこと

つまるつまる予定も仕事も、プライベートも

土日は全滅、平日は写真を撮りにクラスを回るのも駆け足かほとんど行けず、仕事に追われている。新しい施設PONOの準備に追われる追われる。だけど一日も早くオープンしたい一心。突貫工事のような準備だけど、県が関わってくることだから、突貫工事ではな...

Tokyo City Groove

実家の近所の友人宅で、ライブがあった。Tokyo City Groove というトリオで、リーダーの北村さんのお宅が近所で、犬友でもあり、仲良し、ということでホームパーティを兼ねたうちうちのライブとなった。北村さんはドラムスで、有名なアーテ...
PAGE TOP