プライベート

最近の婦人公論

「谷川俊太郎」という文字に反応して、コンビニで買った婦人公論。以前からたまーに購入することがあったけど、久しぶりに手にしたら内容が「認知症、物忘れ、前向きに生きるコツ」などなど、なんだなんだ????今回だけなのかしら?婦人公論の対象読者は認...

土日、頭痛なし

家人がいないので、朝昼晩の食事の心配なし(いつもしてなかった・・・!)、自由な週末を満喫。と思いきや土曜日は大雨で籠りきりで、犬も連れてきたのに外に出せずかわいそうだった。。 結局暇にしてる友人が合流したりして、賑やかでばたばたな週末になっ...

頭痛ウィークでした

とにかく、毎日頭痛。いつもお医者さんに出してもらっている薬がとっくになくなってしまって、薬局で買ってきた箱の頭痛薬もなくなってしまうのが怖くて、週の後半は飲まずに我慢することに。そうすると、本当に元気が出ない。から元気も限界がある。いい空気...

谷川俊太郎さんが好きで

ここ数年、雑誌を買うことはまずない。コンビニへ行く用があって(コロナの差し入れ)、雑誌コーナーにふと目を遣ると、たまたま谷川俊太郎さんの文字が目に入って、つい買ってしまった。メインの記事は認知症云々だったけど、、谷川俊太郎さんのお嬢さんの、...

松茸づくし

介護の会第三弾。今日はお友達の認知症のお母さまをお連れしてお食事に行ってきました。ずっと母子二人だと、殺気立ってしまうそうで。年に数回お食事会をしてリフレッシュ。私は介護費!とかなんとかで、ごちそうになりました。そして今日は旬の松茸づくしの...

今日は実家へご奉公に。

夏休み中に両親にノックダウンされて、しばらく足が向かなかった実家へ。口では来なくていいというけれども、心情的にあっそうというわけには行かない。昼ごはんは義妹がカレーうどん鍋を用意してくれていた。甥っ子も久しぶりに来ていた。あんなに可愛かった...

ゆるゆる仕事する

ゆっくり起きて、朝ごはんを食べに行って、仕事して、ゴルフの練習。ゴルフは本当になかなかうまくならないんだけれど、性格が災いしているようだ。打つんだ、打つんだ、飛ばすんだ、えいっというのがフォームに表れ、ボールに向かって突っ込んでいるようだ。...

一番暑い日

一番暑く感じた一日。それでも満月は美しく、眺めながらゴルフの練習へ。

この週末はゆっくり自宅に

文科省が現状の画一的な指導では多様な児童生徒を学校が受け止められる柔軟性がない、と危機感があり、学校の裁量で教科や時間を削減できるようになりそうだ。

爽やかな夏の日

こんな気温と湿度ならずっとでも良いなあ!と思うような素敵な一日だった。日差しは強くても、気持ちがいい。36℃はもうこりごりだなあ。。午前中は仕事して、午後はだらだら映画を2本見た。ひとつは数学の得意な自閉症スペクトラムの高校生の物語。コミュ...
PAGE TOP