プライベート

温暖化 → 沸騰化

温暖化ならぬ沸騰化だと、言っている人もいるようで。。カナダの山火事は既に北海道分が焼けているという。確かに、避暑地でも陽射しがかなり暑い。空気がきれいな分、紫外線が厳しいのは間違いないけれど、気温の高さが尋常ではない。で、も、クーラーは必要...

世界中で山火事が起きている

気温が高く、乾燥している南欧州で山火事が頻発しているようだ。なかなか火を消すことも難しい。人間のなすすべはないが、人災であることも間違いはない。異常気象による作物への影響も心配だ。そして物価が高騰していく。ひと通り、仕事の目途がついたので、...

移動距離150キロ

実家まで片道75キロくらいで、往復だから150キロ。空いていれば1時間と少し。混んでいると、、午後から母の病院だというので、歩けない母を父ひとりで玄関に下ろして、車に乗せて、、この暑いのに!想像しただけでかわいそうなので、付き添いに行ってき...

MY BACH

車じゃない。映画のタイトル”MYBACH”不屈のピアニスト、を観た。ジョアン・カルロス・マルティンスは20世紀最高のバッハの演奏家と称された。事故によりピアニストにとっての命である手にハンディを負いながら、何度も立ち上がる。短い2時間足らず...

メダカ

昨年の夏に、教員のMからもらった20匹くらいのメダカ。私が欲しい欲しいと言っていたのを聞いて、Mの父親から譲って頂いたものだ。私が欲しいと言っていたのに、お世話をするのはもちろん夫である。こういうものにはまると、すごい集中力を発揮する。興味...

三連休

高速が混んでますな〜!ぞぞぞ!渋滞に巻き込まれることは、嫌なことリストの10位以内に入るかもしれない。そんなニュースを横目に、土曜日の午前中は風があったから草むしり。永遠に終わらない!と諦めた。ここはキレイになった!と実感が持てない。。今日...

サービス特訓

テニスを改めて初めてもう6年近くなるけれども、サーブがものすごく下手だ。トスの位置が悪い。悪いのに打ってしまう(だって待たせたら悪いかなって)その悪癖、悪循環からいよいよ抜け出したくて、サーブのレッスンを受けている。トスを上げて、良いトスだ...

危険な暑さ

熱中症警戒アラートが出ているのに、子ども達を外に出す勇気はない。すごい暑さ!教室は涼しくても、廊下に出ると気温が10度くらい上がりそう。この気温差がだめなんだ。クーラーで身体が冷えて、風邪をひいた。また。昨日の夜は熱が出て、今日はダメかも!...

快気祝い

夫方の親戚が6月に倒れて、奇跡的に回復し、退院したお祝いの食事会をした。倒れた時から、幸運が重なり、重症化せずに早期に回復し後遺症もまったくなかったから、本当に幸運としか言いようがない。本人いわく、「生かされている」と感じた言っていた。「生...

ザリガニの鳴くところ

久しぶりに、見応えのある映画だった。美しい自然に魅了された、と言っても良い。自然好きな人ならきっとたまらない。原作があるなら読んでみたい。ソロー好きな人もきっと共感できるだろう。6歳で両親に捨てられたカイアが、湿地の娘と呼ばれ、一人で生き抜...
PAGE TOP