プライベート

冷たっ!

家の中の廊下側のドアノブがすごく冷たい。部屋の中は暖かくしていても廊下が寒い。これじゃヒートショックも起こるだろうな、、と思う。ちょうど今晩テレビでそんな内容のやってた。少ししか見なかったけれど。30代で脳梗塞、なんて自分には関係ないと思わ...

町中華

街中華?かな?夕方家へ戻ると、家人がテレビを見ていた。ご存じ孤独のグルメだ。今日は町中華で、ニラたま、麻婆豆腐、チャーシューメンを食べていた。とてもおいしそう。なかなか町中華に我々は行ったことがない。口は中華でいっぱいになっている。それ!と...

勉強会へ。

いくつになってもスキルアップは大事だよなーと、一念発起して通い始めた勉強会が楽しい。知らない人々との雑談、知らない世界を知る、視界が開ける。。面白い。すごいキャリアの人もたくさん。色々話しているうちに、共通点も見つかってくる。みなさん仕事し...

レッドゾーン

耳の下が痛くなって、横も向けず、腫れているので、朝イチでWeb予約。7時になった瞬間にポチッとしたのに、15番だった。負けた。。。ってこと〜?チーンまあまあそれでも9時半には呼び出しがかかり、すんなりと見てもらえた。良かった。リンパ腺炎らし...

風邪の進行

土曜日の夜からひいたらしい風邪は、日曜日に熱を出して、月曜日も熱が下がらず、ただし38度以上にはならないのだけど、月曜日の夜から鼻水と咳に悩まされてほとんど眠れなかった。今日は誕生会だし、劇のピアノピアノとそればかり気になって、登場させるは...

風邪もよう

土曜日の研修の食事会から帰宅して、体調が悪化。発熱。38℃。日曜日は一日中寝て過ごし、今日も37℃以下にならず、でも明日は絶対に出勤しなければならない。

マゾなんじゃないか!?

3ヶ月ほど前にテニスのコーチが代わった。それまではものすごくおっかないコーチで、かれこれ数年お世話になったのだけど、転勤で習えなくなった。今度のコーチは優しいタイプの人で、私は途端にヘラヘラ甘えるテニスになった。前は怒られるから熱血テニスだ...

宿題

セミナーでたっぷり宿題が出た。書かなくちゃいけない仕事がある。宿題はきっとまたギリギリになるんだ。あああ!宿題かあ宿題をやったことがほとんどない。ああ、高校の時はすごく勉強した、つもり。1つ2つの偏った教科だけだけど、その時は勉強したなあ毎...

自己啓発セミナー

詳しくはまあまあおいておいて、今日はまたセミナーへ参加してきた。齢重ねても、まだまだ未熟な自分、潜在的に苦手なことを避けている自分。そう言うものに向き合う、、チャレンジの年とゲッターズさんの占いでも言っていたし、行動あるのみ!と審査があるセ...

花粉が、、

11月くらいからずっと鼻喉の調子が悪い。アレルギーであることはまず間違いないけど、犬アレルギーかなぁと思っていた。匂いがしなかったり、変に臭ったりするので、先週耳鼻科で検査をした。今朝の読売新聞の編集手帳に、関東でももう花粉が飛び始めたとの...
PAGE TOP